THREE SEASONAL RECOMMENDATION 2019

夏が過ぎると、急激に乾燥し始める肌。
夏の間の肌は、暑さの中で毛穴を広げ、紫外線から身を守るため角層を厚くしていました。
この状態のまま乾燥の季節“秋”に突入してしまうと、開いた毛穴から水分はますます蒸散し、乾燥した肌はますます厚くごわついていきます。
夏が残していった“ダメージの置き土産”を片付けて、秋冬をうるおいと透明感あふれる肌で過ごすために…。
朝晩のスキンケアやヘルシーな生活習慣と同時に、今年の秋は毎日の「ベースメイク」も、こだわって選んでみませんか?
メイクするたび肌が喜ぶような植物の恵みに包まれながら、美しさの扉をまた一つ開きましょう。
スキンケア発想で生まれた
ベースメイクアップ。
「素肌ごと美しくすること」を目指して処方されているTHREEのベースメイクアップ。
その仕上がりはもちろん、メイクを落とした後までも実感できる保湿効果が特長です。
「素肌ごと美しくすること」を目指して
処方されているTHREEのベースメイクアップ。
その仕上がりはもちろん、
メイクを落とした後までも実感できる保湿効果が特長です。
肌へのスキンケア効果を高めるために、
THREE独自の処方で天然由来成分をできるだけ多く使用。
さらにファンデーションの“色素”や“粉体”の成分が
“保湿成分”で包まれる処方によって、
まるで肌がメイクをスキンケアだと思い違えるほどの心地よさと
保湿効果を叶えています。

なりたい肌に近づける、
秋におすすめのベースメイクバリエーション。
陽の光が穏やかで優しい色に変わりはじめたら、それは秋の入り口。
この時季になると肌が急にぎゅっと縮んでくるような、
突然の乾燥に毎年悩まされている方も少なくないはず。
そんな肌をケアするようにうるおわせながら、
エフォートレスで洗練された仕上がりを叶えるTHREEのベースメイクアップ。
ご自身の肌のお悩みやコンディション、
理想とする肌印象に合わせて選べる豊富なバリエーションの中から、
特に今の時季におすすめのアイテムと組み合わせをご紹介します。
ベースメイクの基本となるのは、
プライマーとファンデーション。
それぞれのタイプ別の特徴を生かしながら、
なりたい肌に近づけるコンビネーションを
選んでいきましょう。
-
プライマー(化粧下地)の役割
スキンケア効果を
発揮しながら、
「肌悩み」を
カバーして整える。 -
ファンデーションの役割
「なりたいイメージ」を
ナチュラルに表現して、
肌を洗練させる。
毛穴や凹凸が気になる肌へ
色ムラが気になる肌へ
*お一人お一人の肌状態やご希望の仕上がりに合わせて、
ベースメイク選びや使い方をカウンセリングさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
THREE カウンセリングカウンターのSHOP INFOはこちら。
メイクアップスペシャリストがおすすめする〈秋のプラスワンアイテム〉

スキンケアスペシャリストがおすすめする〈この秋のオイル美容〉


おやすみ前専用の美容液。
目覚めたら、昨日より健やかな肌へ。
バランシング SQ オイル R(10月2日発売)
天然由来成分100% 30mL 本体10,000円+税
COMING SOON
INFORMATION
発売前の商品につきましては、
全国THREE カウンセリング店舗にてご予約を承っております。
ぜひお近くのTHREEカウンターまでお立ち寄り下さいませ。
公式オンラインショップでは、購入可能日をお知らせする
「入荷お知らせメール」のご依頼を承っております。
こちらも併せてぜひご利用下さいませ。