香りを楽しむ、夏のアイスハーブティー

連日の猛暑で、発汗で知らずのうちに体内の水分が不足してしまう夏。
室内でも外でも発汗し、知らずのうちに体内の水分が不足してしまう夏には、アイスハーブティーがおすすめです。
水分補給と同時にビタミンやミネラルも摂れる暑気払いにぴったりな飲み物です。
THREEでも、全5種類のオリジナルハーブティーを
一部店舗限定
* で販売しています。

ゼラニウム、レモングラス、ペパーミント、ラベンダー、カモミールジャーマン、熊本県南阿蘇で育った国産植物をキーとするTHREE オリジナルハーブティーも、アイスにすればひんやりと喉をうるおしながら爽やかな香りで気分もリフレッシュ。
とくに暑い夏におすすめなのは、国産レモングラスブレンドと国産ゼラニウムブレンドの2種類。
■ 国産レモングラスブレンド
すっきりとした透明感のある爽やかさの中に、体を温める作用があると言われる生姜やカルダモン、ジンの香りづけに用いられるジュニパーベリーなどによるビターなスパイス感がほんのり。
アイスで飲むことで熱波によるほてりを冷ましつつ、胃腸は冷えないよう巡りをサポートできるのが嬉しいですよね。
■ 国産ゼラニウムブレンド
ハイビスカスやローズヒップがブレンドされた美しいルビー色とフルーティな酸っぱさが特徴。ハイビスカスに含まれるクエン酸は疲労回復や食欲増進に役立ち、またローズヒップのビタミンCの吸収に役立つと言われています。
アイスで飲むときは、冷凍のブルーベリーなどを追加してフルーツティーのようにアレンジしても◎。
THREE オリジナル ブレンドティーは、全5種類とも天然の甘味料として知られる国産のステビアリーフがブレンドされています。
南阿蘇の清らかな水で育った国産植物のフレッシュな香りと調和するまろやかな甘みは、ハーブティーをより飲みやすくしてくれるのでギフトとしてもおすすめです。
〈アイスハーブティーの淹れ方〉
THREE ハーブティーは、熱湯での抽出*をおすすめしています。
ホットで飲む時の半分の量のお水を沸かし、ティーバッグを淹れたカップにお湯を注いだらフタをして5分〜10分、少し長めに蒸らします。
フタを外したら、すぐに注いだお湯と同量の氷を入れます。ハーブが熱湯に浸ることで抽出された香りを、氷で一気に冷やすことで揮発しにくくして閉じ込めます。
*ティーバッグを熱湯に数分間浸すだけでOK。煮出しての抽出は、繊細な香り成分が飛んでしまう可能性があるため推奨しておりません。
〈取り扱い店舗〉
公式オンラインショップ
AROMARIUM HIBIYA
ぜひ、試してみてくださいね。