THREEの人気クレンジングオイルを大解剖!vol.1 香り編

スキンケア バランシング クレンジングオイル

THREEのアイコンとして多くのお客様にご愛用いただいている 「バランシング クレンジングオイル N」
社内でも自他共に認めるTHREEマニアの筆者が、その魅力を3回に渡ってお伝えします。
今回は「バランシング クレンジング オイル」の“香り”の秘密に迫ります。

スキンケア バランシング クレンジングオイル

「バランシング クレンジング オイル」といえば、鮮やかな黄色いカラーが目を引きますが、これは実は天然の精油の色。精油とは、植物から抽出される芳香成分で、柑橘やハーブ、樹脂など、さまざまなものから抽出されます。

そんな精油を成分解析にかけてみると、100以上もの成分で構成されていることが分かります。
その複雑な芳香は、1種類の精油だけでもすでにブレンドされたような奥行きすら感じられるほど。

THREEに入社した10年前、最初の研修で「バランシング クレンジング オイル」の香りを初めて香ったとき、当時の筆者には衝撃が走りました…!
メイク落としでこんなにも心地よい香りがして良いものなのか?と、思わず「えっ」と声が漏れてしまったほどです(笑)
まるでホテルのスパにいるかのようなその香りは、肩の力が抜け、浅くなっていた呼吸は深まり、メイクを落とす前の自分よりも軽やかな気持ちになれていることに気が付きます。
日常の何気ない、もしくは少し面倒で煩わしい“メイクを落とす”という、いわば“作業”でしかなかったものがこんなにも贅沢で尊い時間になるとは…。
仕事が立て込んでいて気持ちが高ぶっているときは気持ちを優しく穏やかに、落ち込んでいるときにはほんの少し前を向かせてくれるような、心地よい精油ならではの香りに数え切れないほど救われてきました。

THREEの店舗を見かけたら、ぜひクレンジングの香りを試してみてくださいね。
もちろん、香りの良さだけでなく、メイク落としとしてのスペックも優秀そのもの。
次回はそのスペックとともに、これからの時期に現れやすい肌悩みの解決法に迫ります。