4ブランドのコラボレーションアイテムに 2人のデザイナーがこめた思い 〈SPECIAL INTERVIEW vol. 1〉 今夏、話題の商業施設RAYARD MIYASHITA PARKに登場する「VISIONARIUM THREE SHIBUYA」。 THREEとFIVEISM x THREEが共存するこの複合店のオープンを記念して発売されるのが、 HYKE、N.HOOLYWOODとのコラボレーションアイテム。 それぞれが独自のフィロソフィー、世界観を持つ4つのブランドは、どのようにコラボレーションしたのか。 その裏側をHYKEデザイナー・吉原秀明とN.HOOLYWOODデザイナー・尾花大輔が語った。 渋谷・RAYARD MIYASHITA PARKの「VISIONARIUM THREE SHIBUYA」オープン記念として、2つのコスメブランドと2つのファッションブランドのコラボレーションアイテムが誕生した。日本が世界に誇るファッションブランド、HYKEとN.HOOLYWOODがそれぞれ互いの素材を使用して仕立てたTシャツやタンクトップに、THREEとFIVEISM x THREEのベースメイク、クレンジングとスタッフバッグがついている。 「もともとNYで開催したショーのメイクアップをFIVEISM x THREEにお願いしたことや、様々な縁がTHREEとはあり、今回の渋谷の新しい店舗でファッションブランドとのコラボレーションを考えていて、HYKEとN.HOOLYWOODにお願いしたいと思っていると相談がありました。吉原さんとはプライベートでのお付き合いもあったし、両ブランドの相性はすごくいいだろうなと思いました」(N.HOOLYWOODデザイナー・尾花大輔) ちょうどそのタイミングで、HYKEデザイナーの吉原秀明はあるアイデアを実現しようとしていた。 「オフィスにあう香りを探していたんです。理想の香りを実現してくれるところはないかなと思っていたら、尾花くんから今回のコラボの話があった。わかりました、その相談には乗るけど、こっちの相談にも乗ってもらえませんかと(笑)。THREEのことはもちろん知っていましたよ。まわりにもファンが多かったですし、ものづくりにすごくこだわっているということは商品を見ればすぐにわかりました」(吉原) 取材が行われたのは、都内にあるHYKEのオフィス。その空間にさりげなく漂っていた爽やかな香りは、THREEで特別に調合したものだという。同じ空間に今回のコラボレーションで誕生したTシャツやタンクトップが並んでいた。一見する限り、どれもシンプルなデザインだ。無地でシックな色合いばかり。巷にあふれるコラボアイテムのような“これ見よがし”の派手さはない。 「N.HOOLYWOODでは、服そのものよりも、その服を着た人が前に出てほしいという思いでデザインをしています。その部分は、THREEやFIVEISM x THREEと共通しているんじゃないかと思います。商品よりも、その人自身の個性が大切。HYKEもうちもロゴをドーンと出して売っているブランドではありません。そういうところが共感できるから気持ちよくコラボレーションできたんだと思います」(尾花) コラボレーションアイテムだということが伝わってくるのは、タグが2枚重ねられていることくらいだろうか。派手ではない。だが、ひとたび触れればその上質さが一瞬で伝わってくる。シルエットも美しい。まさに大人のコラボレーションアイテムだ。 「どういうものを作ろうかというのは、みんなで話しているうちに自然と決まっていきました。デザインを話し合ったというよりは、お互いの考え方を確認して、このコラボレーションの枠組みを決めていった感じでした。どこかのブランドだけが強く主張するわけでもなく、誰かが遠慮するわけでもなく。それぞれ丁寧なものづくりにこだわるブランドなので、自然とひとつのゴールに向かっていった感じがしました」(吉原) コラボレーションのテーマは、“素材への探求”と“ボーダレス”。ジャンルやブランド、ジェンダーを超えたアイテムには、それぞれのこだわりが凝縮されているようだ。 「VISIONARIUM THREE SHIBUYAという場所に、4つのブランドのファンが集まって、それぞれのブランドの魅力を知るきっかけになればいいですね」(吉原) 〈SPECIAL INTERVIEW vol. 2〉7.21[TUE]公開 COLLABORATIVE COLLECTION HYKE × N.HOOLYWOOD × VISIONARIUM THREE (LIMITED) 数量限定商品のため、各店お一人様同一デザイン同一色は、1セット限りとさせていただきます。(最大12セット) 〈先行発売日:2020年7月28日(火)〉 VISIONARIUM THREE SHIBUYA 〈発売日:2020年8月4日(火)〉 VISIONARIUM THREE MARUNOUCHI、VISIONARIUM THREE YOKOHAMA、 VISIONARIUM THREE SHIBUYA LUNARSTORE*、FIVEISM × THREE 公式オンラインショップ *期間限定オンラインショップとなります。 (2020年7月28日(火)オープン予定 / 営業時間21:00〜翌11:00) 〈HYKE PACKAGE〉 ・HYKE HALF SLEEVE PACKAGE 全3種 本体 各10,000円+税 ・HYKE HALF SLEEVE (GRAY/WHITE/BLACK) ・STUFF BAG WHITE ・THREE ベースメイク 7Days Pack -THREE ソーラーティンティドグローフロー サシェ × 7包 –THREE バランシング クレンジングオイル R ミニボトル 5ml × 1本 HYKE TANK TOP PACKAGE 全3種 本体 各8,700円+税 ・HYKE TANK TOP (GRAY/WHITE/BLACK) ・STUFF BAG WHITE ・THREE ベースメイク 7Days Pack -THREE ソーラーティンティドグローフロー サシェ × 7包 –THREE バランシング クレンジングオイル R ミニボトル 5ml × 1本 〈N.HOOLYWOOD PACKAGE〉 N.HOOLYWOOD HALF SLEEVE PACKAGE 全3種 本体 各17,000円+税 ・N.HOOLYWOOD HALF SLEEVE (GRAY/LIGHT GRAY/BLACK) ・STUFF BAG GRAY ・FIVEISM × THREE ベースメイク 7Days Pack –FIVEISM × THREE FF コントロール UV ツール サシェ (2連包)× 4包 –FIVEISM × THREE パージ パフォーマンス ワイプス × 7包 N.HOOLYWOOD TANK TOP PACKAGE 全3種 本体 各15,000円+税 ・N.HOOLYWOOD TANK TOP (GRAY/LIGHT GRAY/BLACK) ・STUFF BAG GRAY ・FIVEISM × THREE ベースメイク 7Days Pack –FIVEISM × THREE FF コントロール UV ツール サシェ (2連包)× 4包 –FIVEISM × THREE パージ パフォーマンス ワイプス × 7包 COLLABORATIVE COLLECTION KNOW MORE VISIONARIUM THREE SHIBUYA & YOKOHAMA OPEN KNOW MORE SPECIAL INTERVIEW vol. 2 READ
4ブランドのコラボレーションアイテムに 2人のデザイナーがこめた思い 〈SPECIAL INTERVIEW vol. 1〉 今夏、話題の商業施設RAYARD MIYASHITA PARKに登場する「VISIONARIUM THREE SHIBUYA」。 THREEとFIVEISM x THREEが共存するこの複合店のオープンを記念して発売されるのが、 HYKE、N.HOOLYWOODとのコラボレーションアイテム。 それぞれが独自のフィロソフィー、世界観を持つ4つのブランドは、どのようにコラボレーションしたのか。 その裏側をHYKEデザイナー・吉原秀明とN.HOOLYWOODデザイナー・尾花大輔が語った。 渋谷・RAYARD MIYASHITA PARKの「VISIONARIUM THREE SHIBUYA」オープン記念として、2つのコスメブランドと2つのファッションブランドのコラボレーションアイテムが誕生した。日本が世界に誇るファッションブランド、HYKEとN.HOOLYWOODがそれぞれ互いの素材を使用して仕立てたTシャツやタンクトップに、THREEとFIVEISM x THREEのベースメイク、クレンジングとスタッフバッグがついている。 「もともとNYで開催したショーのメイクアップをFIVEISM x THREEにお願いしたことや、様々な縁がTHREEとはあり、今回の渋谷の新しい店舗でファッションブランドとのコラボレーションを考えていて、HYKEとN.HOOLYWOODにお願いしたいと思っていると相談がありました。吉原さんとはプライベートでのお付き合いもあったし、両ブランドの相性はすごくいいだろうなと思いました」(N.HOOLYWOODデザイナー・尾花大輔) ちょうどそのタイミングで、HYKEデザイナーの吉原秀明はあるアイデアを実現しようとしていた。 「オフィスにあう香りを探していたんです。理想の香りを実現してくれるところはないかなと思っていたら、尾花くんから今回のコラボの話があった。わかりました、その相談には乗るけど、こっちの相談にも乗ってもらえませんかと(笑)。THREEのことはもちろん知っていましたよ。まわりにもファンが多かったですし、ものづくりにすごくこだわっているということは商品を見ればすぐにわかりました」(吉原) 取材が行われたのは、都内にあるHYKEのオフィス。その空間にさりげなく漂っていた爽やかな香りは、THREEで特別に調合したものだという。同じ空間に今回のコラボレーションで誕生したTシャツやタンクトップが並んでいた。一見する限り、どれもシンプルなデザインだ。無地でシックな色合いばかり。巷にあふれるコラボアイテムのような“これ見よがし”の派手さはない。 「N.HOOLYWOODでは、服そのものよりも、その服を着た人が前に出てほしいという思いでデザインをしています。その部分は、THREEやFIVEISM x THREEと共通しているんじゃないかと思います。商品よりも、その人自身の個性が大切。HYKEもうちもロゴをドーンと出して売っているブランドではありません。そういうところが共感できるから気持ちよくコラボレーションできたんだと思います」(尾花) コラボレーションアイテムだということが伝わってくるのは、タグが2枚重ねられていることくらいだろうか。派手ではない。だが、ひとたび触れればその上質さが一瞬で伝わってくる。シルエットも美しい。まさに大人のコラボレーションアイテムだ。 「どういうものを作ろうかというのは、みんなで話しているうちに自然と決まっていきました。デザインを話し合ったというよりは、お互いの考え方を確認して、このコラボレーションの枠組みを決めていった感じでした。どこかのブランドだけが強く主張するわけでもなく、誰かが遠慮するわけでもなく。それぞれ丁寧なものづくりにこだわるブランドなので、自然とひとつのゴールに向かっていった感じがしました」(吉原) コラボレーションのテーマは、“素材への探求”と“ボーダレス”。ジャンルやブランド、ジェンダーを超えたアイテムには、それぞれのこだわりが凝縮されているようだ。 「VISIONARIUM THREE SHIBUYAという場所に、4つのブランドのファンが集まって、それぞれのブランドの魅力を知るきっかけになればいいですね」(吉原) 〈SPECIAL INTERVIEW vol. 2〉7.21[TUE]公開 COLLABORATIVE COLLECTION HYKE × N.HOOLYWOOD × VISIONARIUM THREE (LIMITED) 数量限定商品のため、各店お一人様同一デザイン同一色は、1セット限りとさせていただきます。(最大12セット) 〈先行発売日:2020年7月28日(火)〉 VISIONARIUM THREE SHIBUYA 〈発売日:2020年8月4日(火)〉 VISIONARIUM THREE MARUNOUCHI、VISIONARIUM THREE YOKOHAMA、 VISIONARIUM THREE SHIBUYA LUNARSTORE*、FIVEISM × THREE 公式オンラインショップ *期間限定オンラインショップとなります。 (2020年7月28日(火)オープン予定 / 営業時間21:00〜翌11:00) 〈HYKE PACKAGE〉 ・HYKE HALF SLEEVE PACKAGE 全3種 本体 各10,000円+税 ・HYKE HALF SLEEVE (GRAY/WHITE/BLACK) ・STUFF BAG WHITE ・THREE ベースメイク 7Days Pack -THREE ソーラーティンティドグローフロー サシェ × 7包 –THREE バランシング クレンジングオイル R ミニボトル 5ml × 1本 HYKE TANK TOP PACKAGE 全3種 本体 各8,700円+税 ・HYKE TANK TOP (GRAY/WHITE/BLACK) ・STUFF BAG WHITE ・THREE ベースメイク 7Days Pack -THREE ソーラーティンティドグローフロー サシェ × 7包 –THREE バランシング クレンジングオイル R ミニボトル 5ml × 1本 〈N.HOOLYWOOD PACKAGE〉 N.HOOLYWOOD HALF SLEEVE PACKAGE 全3種 本体 各17,000円+税 ・N.HOOLYWOOD HALF SLEEVE (GRAY/LIGHT GRAY/BLACK) ・STUFF BAG GRAY ・FIVEISM × THREE ベースメイク 7Days Pack –FIVEISM × THREE FF コントロール UV ツール サシェ (2連包)× 4包 –FIVEISM × THREE パージ パフォーマンス ワイプス × 7包 N.HOOLYWOOD TANK TOP PACKAGE 全3種 本体 各15,000円+税 ・N.HOOLYWOOD TANK TOP (GRAY/LIGHT GRAY/BLACK) ・STUFF BAG GRAY ・FIVEISM × THREE ベースメイク 7Days Pack –FIVEISM × THREE FF コントロール UV ツール サシェ (2連包)× 4包 –FIVEISM × THREE パージ パフォーマンス ワイプス × 7包
渋谷・RAYARD MIYASHITA PARKの「VISIONARIUM THREE SHIBUYA」オープン記念として、2つのコスメブランドと2つのファッションブランドのコラボレーションアイテムが誕生した。日本が世界に誇るファッションブランド、HYKEとN.HOOLYWOODがそれぞれ互いの素材を使用して仕立てたTシャツやタンクトップに、THREEとFIVEISM x THREEのベースメイク、クレンジングとスタッフバッグがついている。 「もともとNYで開催したショーのメイクアップをFIVEISM x THREEにお願いしたことや、様々な縁がTHREEとはあり、今回の渋谷の新しい店舗でファッションブランドとのコラボレーションを考えていて、HYKEとN.HOOLYWOODにお願いしたいと思っていると相談がありました。吉原さんとはプライベートでのお付き合いもあったし、両ブランドの相性はすごくいいだろうなと思いました」(N.HOOLYWOODデザイナー・尾花大輔) ちょうどそのタイミングで、HYKEデザイナーの吉原秀明はあるアイデアを実現しようとしていた。 「オフィスにあう香りを探していたんです。理想の香りを実現してくれるところはないかなと思っていたら、尾花くんから今回のコラボの話があった。わかりました、その相談には乗るけど、こっちの相談にも乗ってもらえませんかと(笑)。THREEのことはもちろん知っていましたよ。まわりにもファンが多かったですし、ものづくりにすごくこだわっているということは商品を見ればすぐにわかりました」(吉原) 取材が行われたのは、都内にあるHYKEのオフィス。その空間にさりげなく漂っていた爽やかな香りは、THREEで特別に調合したものだという。同じ空間に今回のコラボレーションで誕生したTシャツやタンクトップが並んでいた。一見する限り、どれもシンプルなデザインだ。無地でシックな色合いばかり。巷にあふれるコラボアイテムのような“これ見よがし”の派手さはない。 「N.HOOLYWOODでは、服そのものよりも、その服を着た人が前に出てほしいという思いでデザインをしています。その部分は、THREEやFIVEISM x THREEと共通しているんじゃないかと思います。商品よりも、その人自身の個性が大切。HYKEもうちもロゴをドーンと出して売っているブランドではありません。そういうところが共感できるから気持ちよくコラボレーションできたんだと思います」(尾花) コラボレーションアイテムだということが伝わってくるのは、タグが2枚重ねられていることくらいだろうか。派手ではない。だが、ひとたび触れればその上質さが一瞬で伝わってくる。シルエットも美しい。まさに大人のコラボレーションアイテムだ。 「どういうものを作ろうかというのは、みんなで話しているうちに自然と決まっていきました。デザインを話し合ったというよりは、お互いの考え方を確認して、このコラボレーションの枠組みを決めていった感じでした。どこかのブランドだけが強く主張するわけでもなく、誰かが遠慮するわけでもなく。それぞれ丁寧なものづくりにこだわるブランドなので、自然とひとつのゴールに向かっていった感じがしました」(吉原) コラボレーションのテーマは、“素材への探求”と“ボーダレス”。ジャンルやブランド、ジェンダーを超えたアイテムには、それぞれのこだわりが凝縮されているようだ。 「VISIONARIUM THREE SHIBUYAという場所に、4つのブランドのファンが集まって、それぞれのブランドの魅力を知るきっかけになればいいですね」(吉原) 〈SPECIAL INTERVIEW vol. 2〉7.21[TUE]公開