• 〈気が利くカジュアルギフト〉THREE ブランドマネージャー・桝浩史のギフト選び

    カジュアルな贈り物やプチギフトとしてすぐに渡せるよう、自らが愛用するTHREEやFIVEISM × THREEのお気に入りアイテムは常にストック。気が利く、外さない、喜ばれるギフトアイテムを熟知するTHREE ブランドマネージャー・桝 浩史、VISIONARIUM THREE MARUNOUCHI マネージャーの長尾と一緒に、おすすめのアイテムやギフト選びのヒントを考えました。

    以前、仲の良い友達とショッピングに行った時、「これいいね!」と試して気に入った香水を、友人たちが知らないあいだに購入。サプライズの誕生日プレゼントとしてその場で贈ってくれたという、記憶に残るギフトエピソードを教えてくれました。
    「好きなものを贈ろうとしてくれた、その心遣いがとても嬉しくて。たとえばカジュアルなプチギフトでも、季節感、贈る相手のライフスタイルを少し考慮するだけで、相手を想った、気の利いたギフトになると思うんです」。
    特に最近は、友人に会うときはお気に入りのTHREEのアイテムをプチギフトとして渡すことが多いそう。自分のお気に入りを共有したいという思いだけでなく、会えない時間が長く続いていたこともあり「何かサプライズがあると嬉しいかなと思って」と言います。

    そんな贈りもの上手な桝がまず向かったのは、ジェンダーレスなアイテムが揃う、FIVEISM × THREEのカウンター。
    「男女問わずおすすめできるFIVEISM × THREEは、私自身愛用しているアイテムも多く、中でも日焼け止めとして人気の『 FIVEISM × THREE FF シークレットエージェント UV 』は、ギフト用含め常に3本はストックしている溺愛アイテム。リップの日焼け止めにも使える『 THREE リップコンシャス プロテクター 』と一緒に贈るUVケアギフトは、季節を問わず、男女ともに喜ばれます。メイクはそれぞれ色の好みがあるので、ギフトとしてはカラーレスなアイテムが自分の中でのテッパンです」

    記事全文を読む

  • 〈日頃の感謝を込めて〉シェフ・井口和哉さんのギフト選び

    数々のフレンチの名店で腕を磨き、2019年11月から「REVIVE KITCHEN THREE AOYAMA / restaurant RK」のシェフとして活躍後、期間限定レストラン「TOUMIN」をオープン。
    旬の食材と真摯に向き合うシェフは、実はただいま単身赴任中。

    奥さまに、日頃の感謝の気持ちをギフトを通して伝えたいと、VISIONARIUM THREE MARUNOUCHIへ来店。
    トップスキンケアスペシャリスト 大高 と一緒に、ギフト選びをスタート!

    これまでも、仕事仲間の引越し祝いや開店祝いなど、THREEでギフトを選ぶ機会はあったものの、正直、何を贈ったら喜んでもらえるのか、女性へのギフトのイメージがまだ掴めていないと話す井口さん。

    そこでまずは、ご家族のライフスタイルをリサーチ。お子様がだんだんと大きくなってきたことで、少しずつ奥さまが自分に手をかける時間が増えてきているのではないか、とのことから、まずは簡単に肌磨きが叶う、今の季節にぴったりな『 THREE バランシング クレンジング オイルジェル 』をご提案。

    「奥さまだけではなく、シェアコスメとしてお二人で使っていいただけるクレンジングです。奥さまでしたら、メイク落としとしてはもちろん、簡単なステップでできるスペシャルケアとして。井口さんでしたら仕事終わり、ベタつきが気になる時のケアとしても使えるのでもおすすめです」(大高)。

    慌ただしくすぎてしまう毎日の暮らしの中で、こだわりのアイテムに囲まれていたり、心に響く香りが近くにあれば、それだけで気分がよくなったり、少し幸せな気分になれたりするもの。

    記事全文を読む

  • THREE Lovers #228

    「オレンジラインを効かせた、
    洒落見えパープル。」
    石渡戸萌子さん DRESSEDUNDRESSEDブランドマネージャー

    2009年にスタートしたジェンダーレスなファッションブランド「DRESSEDUNDRESSED(ドレスドアンドレスド)」。ブランドのマネージャーとして活躍する石渡戸さんは、コロナ禍をきっかけに自身の土台をつくる毎日のルーティンを確立。朝は5時30〜6時に起床し、筋トレやヨガなどの運動や、体や顔を整えるマッサージなどに2時間、さらにその後1時間は、読書の時間を確保。その3時間のルーティンをこなすと、石渡戸さんの一日が始まる。

    「自分では全然ストイックと感じてないし、今はむしろやらないと気持ち悪いくらい、心地よいから続けられている習慣です。自分の体と向き合ったり、インプットする時間を作ったことで、体調を崩さなくなったり、感情の波がなくなったりいいことずくめなんです」と、笑いながら話します。石渡戸さんから滲み出る、凛としたしなやかな美しさは、毎日3時間の積み重ねが支えているようです。

    Her Favorite

    2年前に運命的に出会ったマルジェラのtabiブーツが、石渡戸さんの思い入れのある、お気に入りアイテム。

    「メゾン マルジェラが好きで、tabiブーツに憧れていたのですが、手軽に購入できるものではないので、ずっと頭の片隅に置いておいたんです。それが2年前、たまたま立ち寄ったヴィンテージショップで、マルタンマルジェラ期の珍しいtabiブーツに出会ってしまって。サイズもちょうどで、これは運命!と思い、私の元に迎えました。今でも特別な時は必ず履いている相棒。メンテナンスしながら大切に履いています」。

    Makeup for Her

    2022年秋コレクションのカラーアイテムを使用。石渡戸さんのクールなスタイルの決め手・ブラックのショートカット。前髪があるため、目元にポイントを置いて、モードな印象にニュアンスをプラス。

    まず「THREE ディメンショナルビジョンアイパレット X02」で、目頭以外のまぶた・下まぶた全体に〈右上〉のグレイッシュピンクをなじませ、奥行き感を仕込みます。その上から、上まぶたのキワに〈左下〉パープルをオン。また下まぶたの黒目下から目尻に向かって、同じようにキワにパープルを重ねていきます。パープルは一度にのせず、ブラシに少しずつなじませ、キワに丁寧にのせると失敗なくバランスよく決まります。さらに「THREE ソニックインスピレーション アイライナー X01」のパープルをまぶた上・目頭から目尻キワに短めにラインとしてオン。洒落見えのポイントとなるのが、下まぶた目尻側1/3程度のキワに入れる「THREE ソニックインスピレーション アイライナー X03」のオレンジライン。これを入れることで、コンサバになりがちなパープルも、一気におしゃれな雰囲気へ。目元を強く、印象的に仕上げた分、リップメイクは「THREE アライジング スピリットリップグロー 08」で引き算をして、抜け感を演出して。


    メイク使用アイテム(一部抜粋)

    ・THREE ディメンショナルビジョンアイパレット X02
    ・THREE ソニックインスピレーション アイライナー X01、X03
    ・THREE アートエクスプレッショニストマスカラ 04
    ・THREE アライジング スピリットリップグロー 08
    ・THREE リフレクトグロー X01
    ・THREE シマリング グロー デュオ 01

PAST JOURNAL